ガクトの収入源はアムウェイって本当なのでしょうかね。。なんか胡散臭いですよね。
ガクトはなぜリッチなのか?その収入源が気になるところです。
そこでこの記事では、ガクトの収入源について調査しました。
最近ではYouTube活動も始めたガクトですが、主な収入源や事業についてご紹介します。
記事の内容をおおまかに紹介
ガクト(gackt)の収入源は胡散臭いと言われるけど一体何?

ガクトの収入源はいくつもありますが、ざっくり分けると下記の収入源かなと思います。
胡散臭いとか言われていますが、実際どうなのでしょうか?
ガクト(gackt)の収入源①音楽や芸能での収入
ガクトは長年音楽の仕事をしており、販売したCDの数は1000万枚にも登ります。
計算してみました。
1枚1,000円×10,000,000枚
合計100億円
ここに歌唱印税率の5%を加えます。
すると5億円はガクトのものになりますね。意外に少ない
印税ではこのあたりの金額ですが、その後にCMやダウンロードやグッズなど多種多様な販売形態があります。
さらにガクトは芸能活動もしているので、広告業も盛んです。
この金額を入れるとガクトの収入は年間10億ほどなのでは?と言われています。
芸能活動や広告業は音楽のように5%なんてなく、自分の芸能事務所を立ち上げているので取り分は全てガクトさんになるのでしょう。
ガクトにごっそりお金が入ってくると思われます。
ガクトは幼少期から音楽をやっており、音楽の才能が昔からあったようです。
さらに、ガクトは広告業がかなりイカツイ収入源になっているはずです。
企業依頼の広告でガクトが広告塔になれば数千万のお金がガクトさんに入ってくるようです。
スポンサーリンク
ガクト(gackt)の収入源②事業での収入
またガクトは仮想通貨や不動産などの事業も盛んに行なっています。
ガクトはマレーシアで2012年に投資会社を設立しており、アジア圏の投資をここで一挙に行なっていくとしています。
- 投資事業
東南アジアでの投資 - 進出支援事業
東南アジアへの事業支援
アジア圏では現在発展がめざましく、物価なども日本の3分の1や半分の地域が多いです。
日本円で大金を持っているガクトはそれを使って、今からいい物件や土地をアジアで買いまくっているという感じですね。
また、現地で融資先を探している優良企業などにも投資してその会社が大きくなったら株という形でそれを売ってお金を儲けたり、ガクトはかなり色々な事業を行なっている可能性があります。
今日のGACKTさん♡
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ💕かわゆ🥰
ただ単に…楽さんが
髪の毛わしゃわしゃするだけの動画←だけど(*´艸`)wおはよ♡お疲れ様ですっ✨
曲の作業ってなんだろ
楽しみだなぁ…😆発表を心待ちにしてま~す❤️
GACKTさんの素肌と仕草に
(*´д`*)ドキドキです…♡
今夜は家呑み❣️ pic.twitter.com/PGNcG26fmK— シアン (@Glovers_renka74) September 5, 2020
ガクトが30歳の時(現在47歳)「世の中からCDがなくなる」「音楽だけでは生活できなくなるかも」と感じたそう。
そして事業に踏み切ったというわけですね。
確かに、現在CDを買う方ってあまりいないのかも。。
スマホに簡単に音楽をダウンロードできますし、車にもブルートゥースで繋げますしCDの必要性は無くなってきた感じですよね。
ガクトさんは先を見越しているし、本当にビジネス好きなんだな〜って感じがしますね。
もうガクトがお金に困ることって多分ないと思います。笑
それにしてもガクトって47歳超えてるとは思えない美しい顔ですよね。。。
ガクトに整形疑惑が出ていたので調べてみました!
スポンサーリンク
ガクト(gackt)の収入③アムウェイでの収入
最後に、ガクトのアムウェイでの収入なのですが、これはガクトがアムウェイをやっているというよりはアムウェイに広告出演を頼まれていたようです。
これは広告塔であり、実際にはガクトがアムウェイを行なっているわけではなさそうです。
いちいちガクトがアムウェイやらなくても全然お金稼げてますよね。
ガクト(gackt)の収入源④YouTube
ガクトは「がくちゃんGACKT official Youtube」というチャンネルでYouTube活動をしています。
下記がガクトさんのチャンネルです。
2020年9月現在、チャンネル登録者数は50.8万人のかなり人気YouTuberです!
動画内では「英語ガク習塾」という項目で視聴者に英語をレッスンしていたり、「ガグザップ」という項目では筋トレを教えています。
筋トレに関してかなりストイックなイメージのあるガクトさん。
好きなことや得意なことをYouTubeにアップしている印象です。
YouTubeのチャンネル登録者数50万人の方の年収がおよそ5,000万のようなので、ガクトのYouTube収入もおよそ年収5,000万円と推測します。
YouTubeは広告費以外にもタイアップやコラボなどでも報酬が発生するようなので、もしかしたら5,000万を上回っている可能性もあります。
ガクト(gackt)の収入源は胡散臭い?
GACKT
日本/40歳/180cm/俳優、歌手 pic.twitter.com/gOnVBmryvk— 超絶イケメンBOT (@ikemen_sp) September 6, 2020
ここまでガクトの収入源をみていきましたが、胡散臭いというかお金を稼ぐためには割となんでもやるという感じでしょうか。
そしてガクトは金融などもやっていて、一般の人が理解しづらく、胡散臭いと思われているようですね。
しかし、実際にはこれほど色々な成功をおさめているので、胡散臭いことなど何もないのではないかなと思いました。
稼いでいる金額が大きすぎてガクトは胡散臭いと言わずにはやってられない感があり、このレッテルが貼られてしまった感じがしますね。
スポンサーリンク
ガクト(gackt)収入源はアムウェイ!?胡散臭いけどいくら稼いでるの?まとめ
ガクトさんの収入源をまとめると、アムウェイの広告出演をしているので広告費をもらっているようです。
他にもガクトさんはアジアで投資や事業支援をしていますし、音楽活動ではCDや広告費を稼いでいることがわかりましたね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。