現在人気急上昇中の俺だけレベルアップな件なのですが、読者からハンターハンターのパクリなのでは?という指摘があります。
俺だけレベルアップがハンターハンターのパクリと疑惑をもたれているTweetは下記!
ピッコマで俺だけレベルアップな件を読んでるけど今なんかハンターハンターのキメラアント編みたいな展開になってきてる(笑)
— ねんぐ (@srBMQOlrA36LHMO) March 19, 2021
このように俺だけレベルアップな件を見た読書からは「ハンターハンターとにすぎ!」という声が多く上がっています。
ハンターハンターのキメラアント編と似ているまとめは下記です。
- 蟻の王が敵を食べることで能力を獲得する部分が同じ
- 蟻が島を抜け出して民間人を襲う描写が同じ
- 蟻が人間のいる近くの島まで漂着する描写が同じ
それでは実際に詳細を見ていきたいと思います。
CHECK俺だけレベルアップな件を3冊(27話分)無料で読む方法!
U-NEXTなら漫画1冊無料!
【最新刊も読める】
600円分のポイントプレゼント中!
\ 31日以内に解約で無料!! /
U-NEXTの解約方法はこちら。
記事の内容をおおまかに紹介
俺だけレベルアップな件がハンターハンターのパクリと言われている理由
Who will be the true ant king#sololeveling #Beru #Mereum #hxh #solo leveling pic.twitter.com/LeALgoDGNP
— jimmy olsson (@lord_Caine) November 16, 2020
俺だけレベルアップな件のストーリーでハンターハンターのパクリと言われているストーリーは「架南島レイド」と呼ばれる部分になります。
まずはこの部分がどのように似ているのかを見ていきましょう!
ハンターハンターのキメラアント編と架南島レイドでの蟻が酷似
ハンターハンターと俺だけレベルアップな件の何が似ているかというと下記の部分です。
- ハンターハンター:キメラアント編
- 俺だけレベルアップな件:架南島レイド
この2つがもう避けられないほど似ている部分があります。
物語が展開される多くのストーリーは違うのですが、読み進めていくと「あれ、これハンターハンターで見たような。。。」とハンターハンターマニアなら誰しもがハンターを想起するポイントがいくつか出てきます。
筆者も読みながら「あれ、ハンターハンターでは?」と思ってしまいました。笑
ただ、やはり漫画といえば日本発祥なのでこの俺だけレベルアップの韓国の作者が日本をリスペクトしてくれているのだと感じました。
それでは実際に似ているところを見ていきたいと思います。
似てるところその1:蟻の漂着
まずはこの下記のツイートしている部分。
俺だけレベルアップな件って韓国の漫画だったんだね。
それにしても面白い。
今見てるとこがハンターハンターのキメラアントかな?って感じだけど全然パクリじゃないって意見もあるからそれを信じて楽しもう! pic.twitter.com/QJ7yhxge9m— ター (@abctaker) September 12, 2020
この場面なのですが、ハンターハンターも俺レベも蟻が人間のいる近くの島へ漂着している描写があります。
この部分が「めちゃくちゃ似てる!」と読者から言われています。
実際にハンターハンターのことを忘れていた筆者もこの場面を見て、ハンターハンターのキメラアント編を思い出したほど似てます。
ごめんピッコマで「俺だけレベルアップな件」読んでるんだけど、最新話見てたらもうこれハンターハンターだよね?ってなってます! pic.twitter.com/hRqFWjtf8u
— HUMITO (@sakas3150) May 8, 2020
真面目に酷似しています。
ハンターハンターが読みたくなりました。笑
似てるところその2:敵を捕食することでの能力の吸収
ハンターハンターのキメラアント編のボスの「メルエム」(下記)
スパチャを止メルエム pic.twitter.com/r2m0wNcHtV
— スミ久 (@IronPdxx0wk32zq) February 8, 2021
と俺だけレベルアップな件の架南島レイドでのボスの「ベル」の特殊能力が酷似しています。
This webtoon is 🤯😍🤩😍🤩😱😱🤯🤯🤯🤯#SoloLeveling pic.twitter.com/QWc4CYVmaR
— Jeny Agarrado (@jeya_20) January 10, 2021
この2名の特殊能力が「敵を捕食することで的の能力を奪う」になります。
酷似っていくかコピーのレベルや。笑
ハンターハンターのキメラアント編のボスのメルエムは側近だったユピーとプフの2名を吸収して自分の能力にしていました。
また、メルエムは生まれて間も無く人間の国を襲撃してその王宮に忍び込んだ時に国王のボディーガードの兵士で念能力使いの男を捕食してその男の念能力を吸収しています。
「一目でわかる上物だ」とそのボディーガードを見てメルエムが言い放ち戦慄した覚えがあります。
一方で俺だけレベルアップな件の架南島レイドのボスである「ベル」は美濃部というS級ヒーラーを捕食して、回復系の魔法を使えるようになっています。
美濃部は下記のフードを被ったS級ヒーラー!
右の画像でベルが近づいています。。。食われるぅぅぅ(><)
本日24時は!
俺だけレベルアップな件98話更新!!!!ついにィィィあいつが来るぞォォォォォォ!!!!!!
もう回を追うごとに美濃部さんが好きになるんですがどうしたら::((( ◜ω◝ )))::
総選挙で美濃部さんを5位以内にくい込ませる為に何をするか、ずっと考え続けてます…布教…布教せな… pic.twitter.com/HdxFiYLMIW— たこ/俺Lv (@taco_sololeve) August 20, 2020
美濃部めっちゃ優しくていいキャラだったのに、結局助からずにこの時は悲しかったです。
ヒール能力以外にも味方キャラの攻撃力や守備力をあげるバフ能力も美濃部は持っていましたが、ベルはこれを引き継いでないっぽいです。
戦闘シーンで見るベルの能力はヒール以外にありません。
さて、話を戻すとハンターハンターの蟻のボスであるメルエムも能力吸収できるし、俺レベの蟻のボスであるベルも能力吸収ができる。。。
これを見た読者が「ハンターハンターやん!!!」って言っている状態です。笑
ここはまじでハンターハンターなので、見たらツッコミ入れたくなる気持ちわかるはずです。笑
U-NEXTなら漫画1冊無料!
【最新刊も読める】
600円分のポイントプレゼント中!
\ 31日以内に解約で無料!! /
U-NEXTの解約方法はこちら。
似てるところその3:蟻が民間人を襲うところが酷似している
ハンターハンターでも蟻の下級兵士が民間人を食料として襲う描写が描かれていますが、俺レベでも同じ描写が描かれています。
下級兵のありが、民間人のいる民家を遅い人をさらっている描写は全く同じではありませんが、その方向性は相当似ています。
ここを見ても「あ!ハンターハンター」と思ってしまうこと間違いなしです。
画像は見つかりませんでしたが、俺だけレベルアップでは架南島から抜け出した蟻が街に紛れ込みハンターを襲う描写があります。
この描写はハンターハンターでも同じような描写があり、それが酷似しているのではないかと言われている部分です。
俺だけレベルアップはハンターハンターと似てる部分があるがおもろい!
ここまで俺だけレベルアップとハンターハンターが酷似している部分を紹介しましたが、とりあえず酷似しているのですが、とにかく「俺だけレベルアップ」が面白すぎます。。。
似ている部分はこのアリ編だけで、他は全くハンターハンター要素がありません。
念能力とかないしね。
なので、本当にアリ編はハンターハンターへのリスペクトを込めたかったのではないかなと予想されますね。
本当にオススメできる漫画なので、読んでみてくださいね〜!

今ならU-NEXTに登録で最新刊も読める600円分のポイント付与中!
俺だけレベルアップな件の単行本もあります!
U-NEXTなら漫画1冊無料!
【最新刊も読める】
600円分のポイントプレゼント中!
\ 31日以内に解約で無料!! /
U-NEXTの解約方法はこちら。